Windows Server 評価版から製品版にライセンスを移行する

PowerShellを管理者権限で起動し、以下のコマンドレットを実行。

DISM /online /Set-Edition:<エディション ID> /ProductKey:xxxxx-... /AcceptEula

エディション/エディションID
・Standard/ServerStandard
・DataCenter/ServerDataCenter

VMware Horizon Cloud トライアル(エンドユーザー向け)

VMware Horizon Cloud トライアルの方法ですが、以下のサイトを参考に登録できるようです。
VMware Customer Connect に登録していることが前提になります。

案件検証用に一度触ってみではいかがでしょうか。

VMware Horizon Cloud トライアル


Citrix ADC および Citrix Gateway の脆弱性対策について(CVE-2023-3519 等)

Citrix ADCおよび Citrix Gatewayにおいて、任意のコード実行の脆弱性が確認されています。
本脆弱性を悪用した攻撃が確認されており、今後被害が拡大するおそれがあるため、早急にアップデートを実施してください。

<詳細情報>
https://support.citrix.com/article/CTX561482/citrix-adc-and-citrix-gateway-security-bulletin-for-cve20233519-cve20233466-cve20233467


仮想デスクトップ案件が終了

相変わらず疲れました。
Unified Access Gatewayに少し触れたので良かったかなぁと。

詳細は後日にでも。

仮想デスクトップ案件が開始

新規の仮想デスクトップ案件が始まりました。
長期の案件になりそうなので、厳しくなりそうな予感。製品はVMware Horizonでインスタントクローンの予定。

何か作業でのノウハウなどあれば投稿する予定です。

ブログタイトルの変更

ブログタイトルを変更しました。
今後は主に仮想化関連情報を提供していきます。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
更新頻度は低めですが、今年もよろしくお願い致します。

最近はCitrix関連の案件を担当しています。
コロナ禍ではありますが、中々忙しく働いております。

AZ-104 Microsoft Azure Administrator を取得

Microsoft社の資格である、「AZ-104 Microsoft Azure Administrator」を取得しました。
難易度は結構高めだと思います。ある程度、Azureを触ったほうが良いでしょう。

以下の本を読んで勉強しました。参考まで。





Azure Backup Recovery Services Vaultを削除する

既定の設定では、Azureで取得した仮想マシンのバックアップを完全削除してからでないと、バックアップ時に作成されたAzure Vaultを削除することが出来ない模様。

以下のサイトの通り、Azure Backupの論理的削除を無効にし、取得したバックアップを削除すればAzure Vaultを削除することが出来る。

Azure Backup の論理的な削除

Azure リソースグループのNetwork Watcher RG

監視機能であるNetwork Watcherが不要であれば削除して問題ないが、課金されるリソースではないためそのままにしておいて良い。
Amazon
PR
Advertisement2
カテゴリー
Link
パソコン
ソフマップ・ドットコム
連絡フォーム

名前:
メール:
件名:
本文: